インストアプロモーション(ISP)
【よみ】いんすとあぷろもーしょん(ISP)
【英名】In-store promotionスーパーマーケットやコンビニエンスストア、薬局などの実店舗において、来店客が商品を買いたくなるような仕掛けを行うこと。例えば、クーポンや特売のチラシなど価格面で訴求する施策、新商品のポップの設置や試食コーナー、商品サンプルの設置など、価格以外で来店客の興味づけを行う施策がある。
最新の記事
-
DX化のメリットとは?企業が得られる効率化と成長のポイント
2024.11.01DXとは何か?:DXの定義と企業に与える影響
2024.10.15人材育成で大切なことを押さえた9ステップの育成計画
2025.01.21DX事例:製造業や小売業の成功事例に学ぶ取り組みとその効果
2024.12.26- 新規事業の事業計画書サンプル
- 新規事業を成功させる
22のステップ - 商品開発の成功事例
- 新規事業の事業拡大成功事例
こんな記事が読みたい!FINCHへのリクエスト>経営や事業について相談したい!FINCHJAPANへ
無料相談>人気記事ランキング