フルライン戦略
【よみ】ふるらいんせんりゃく
【英名】full lineフィリップ・コトラー(Philip Kotler)により提唱された、市場における4つの戦略ポジションのうちリーダーが取るべきとされる。幅広い製品ラインを全て自社ブランドで提供する戦略を指す。リーダーの取るべき戦略は、市場全体の規模を拡大させることにある。市場シェアが最も高いリーダーは、市場規模拡大の恩恵を最も大きく受けるため、市場が拡大すればするほど高い利益を得ることができる。
よって、トップシェアを維持することと、市場全体をカバーするフルライン戦略によって周辺需要を拡大させることが戦略目標となる。
最新の記事
-
アルファー世代(α世代)とは?特徴・価値観・Z世代との違いと教育・ビジネスへの影響を解説
2025.09.19KPIとは?意味から設定方法・具体例まで徹底解説
2025.09.19なぜ今、化粧品業界にDXが必要なのか?成功企業に学ぶ5つの実践法
2025.06.10既存事業の再成長・再生に必要な視点とは?成功企業の事業再構築事例と実行ステップを解説
2025.06.12- 新規事業の事業計画書サンプル
- 新規事業を成功させる
22のステップ - 商品開発の成功事例
- 新規事業の事業拡大成功事例
こんな記事が読みたい!FINCHへのリクエスト>経営や事業について相談したい!FINCHJAPANへ
無料相談>人気記事ランキング